東館トイレ工事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月上旬の完成予定まで、あと1か月。 きれいなトイレができるのが楽しみです。 4年 図画工作
11月の作品展に向けて、作品づくりが進んでいます。
それぞれの子どもの思いや表現したいことが表れた素敵な作品ができつつあります。 本番の鑑賞を楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 算数
この時間の問題
「4×2のしきになるようにブロックをならべましょう」 ここでは、4こ「ずつ」、2つ「分」ならべることがポイントだという意見が出されました。 (1) ■■ ■■ ■■ ■■ (2) ■■■■ ■■■■ の2通りの考えが出されました。 子どもたちは、かけ算の意味を理解し、九九の学習へと進んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間
新型コロナの状況が、少しずつよくなってきていますが、給食の時間は、引き続き、みんなが前を向いて静かに食べています。
まだまだ時間がかかると思いますが、机をくっつけて、楽しく会食できる日が待ち遠しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 天気も良く、日差しがまぶしかったので、向きを変えての集合です。 行事運営委員会の児童3人が、大きな声で呼びかけました。 今月は「ろうか・階段をあるこう月間」です。 ポスターを作って貼ったり、休み時間に見回りをしたりします。安全に学校生活を送るためにも一人一人が気をつけていきたいですね。 |