TOP

5年 英語

「1日の生活でいつ何をするかをたずね合おう。」

What time do you get up?
I get up at 7:00.
Me,too.

というパターンの会話をグループ内でつないでいく「Me,too.チェーン」を
しました。
たずねられた子が、にこやかに答えたり、次の子にたずねたりする光景が
とてもいい雰囲気でした。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ステップアップ

2学期最初の放課後学習がありました。
3・4年生の希望者が、残って学習しています。
自分で課題を選択し、最後まで丁寧に仕上げていきます。
今日も、みんなが前向きに取り組んでいたので、うれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もきれいになりました(2)

上の写真が1年生、下が2年生です。
1年生は、ほうきの掃き方が上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日もきれいになりました!

週明けの掃除時間。
学校のさまざまな場所で、進んで取り組む姿が見られました。
学校がきれいになると、気持ちが落ち着きます。
明日もきれいになるといいな。
(写真は、5年・4年・6年です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽

「リズムをつくろう」の学習でした。
リズム打ちの動画を楽しく観たあと、実際にやってみました。
先生が示すいろいろなリズムを真似して打ちました。
どの子どもも、とても楽しく活動できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31