放課後ステップアップ
今日は、1学期最後の学習でした。
4年生では、「先生、先生、今日は5枚もがんばったよ!」と、うれしそうに報告してくれる子どもがいました。 ファイルした過去のプリントをめくりながら、充実感に浸る姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語
3年生の教室に近づくと、教室はシーンとしていました。
中を覗くと、みんな静かにローマ字を書いていました。 マ行(ma、mi、mu、me、mo)をていねいに書いていました。 週明けの今日、じっくりと学習に取り組む姿を見てうれしく 思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 プール水泳
お天気に恵まれず、まだ1回しか入っていなかった2年生。
今日は、その心配もいらない空模様で、楽しく入ることができました。 ジャンプやだるま浮き、ふし浮きなどを学習しました。 次回も晴れてくれることを祈ります! ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
カタカナの学習をしています。
この時間は、まず「ネ」を書きました。 筆順や気をつけるところを、担任の先生からしっかり聞きました。 春に比べると、姿勢がよくなり、筆圧も強く書けるようになって きています。 この調子で、がんばってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育 うしろまわり
マット運動で後転の学習をしました。
今日は、みんなに後転を披露しました。 学習当初は難しかった後転も今となっては上手に回ることができます。 学習終了後,マットも皆と協力し手際よく片付けることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |