★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★
カテゴリ
TOP
校長室から
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校全体
最新の更新
卒業式に向けて
1,2年生、入学式の練習
2年、生活科
校内掲示板
2年、一年を振り返って
3月3日(木)卒業を祝う会
1.2年、入学式に向けて
2年、プログラミング
卒業を祝う会に向けて
児童集会
寒さに負けず・・・
学校保健委員会
2年、算数
エチケットチェック
2年生・5年生、土曜授業について
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年生、連絡帳にミニ日記
毎日、連絡帳にミニ日記を書いています!
連絡帳の確認をしていただけると
忘れ物も少なくなり、助かります。
よろしくお願いします。
発育測定
発育測定がありました。
一つお兄さん・お姉さんになり、体も大きく成長しています。
保健の田中先生からは、
手洗いや消毒、マスクをつける大切さについて
お話がありました。
春の遠足について
春の遠足の日程が決まりました。
1,2年生は、5月13日(木)
天王寺動物園へ
3,4年生は、5月13日(木)
長居公園へ
5,6年生は、5月14日(金)
奈良公園・東大寺へ
お弁当の用意をお願いします。
詳しくは後日持って帰る
「遠足のしおり」をご覧ください。
※今後の感染状況により、
変更または中止になる場合がございます。
令和3年度、入学式
保護者の皆さま、1年生のみなさん
ご入学おめでとうございます。
感染症対策のため、在校生の参加はありませんでしたが、
新2年生、新3年生からの「おいわいのビデオメッセージ」や
新6年生代表3名から「歓迎のことば」がありました。
教職員一同、
みなさんと勉強したり運動したりすることを
とても楽しみにしています。
令和3年度が始まりました。
いつも鶴橋小学校のホームページをご覧になっていただき、
ありがとうございます。
今年度も学校の様子を発信して参ります。
昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、
「過去の記事」に保管しております。
「2020年度」の文字の上でクリックすると、
昨年度の記事が閲覧できるようになっております。
61 / 61 ページ
<<前へ
|
61
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:13
今年度:9542
総数:128824
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/24
修了式
3/25
春季休業
3/28
春季休業
3/29
春季休業
3/30
春季休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省
新学習指導要領
大阪市へリンク
大阪市いじめ対策基本方針
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
学習者用端末の活用について
新体力テスト用動画
学習者用端末の使い方
まなびのポータル
NHK for School
プリントひろば
配布文書
配布文書一覧
学校の安心安全
交通安全マップ
鶴橋小 学校安心ルール
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画 最終評価
学校だより
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
運動能力テスト
令和3年度「全国体力・運動能力・運動習慣等調査」結果
その他
大阪市立中央図書館からのお知らせ
文部科学大臣のメッセージ他
学校配置看護師募集について
電子書籍のご案内
携帯サイト