3年生の学習−社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防についての学習の一つとして、学校の防災設備を調べています。
校内を探検して、火災報知器や消火器などがどこにあるかを探しました。

6年生 校外学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8:45
京都に向けてバス出発しました。

6年生 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8:30 天候にも恵まれ出発できました。楽しい思い出をたくさん作ってきます。

11月30日(火)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。
今日は、6年生が京都方面へ校外学習に行きます。
何とかお天気ももちそうです。
楽しい思い出をたくさん作ってきてください。
今日も1日元気に頑張りましょう!

4年生一いじめ予防教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いじめの現場に出会ったときに、どうやっていじめをとめるのかをロールプレイングしました。
「先生」
「友だち1人」
「友だち3人」
「自分」
のキーワードをもとにして、どんなことができるか考えました。
それぞれ方法は違えど、いろいろ考えていることに驚かされました。
これからそんな場面に出くわしたときには、勇気をもって、行動できる一人一人てあってほしいと思います。
大阪弁護士会の弁護士の先生方本当にありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係