2月24日今日の給食は、鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこん、牛乳でした。 れんこんは、泥の中に伸びる茎が大きくなったものです。れんこんの断面の穴は、水の上に伸びた葉とつながっていて、そこから空気中の酸素を取り入れています。 れんこんには、かぜを予防するビタミンCや、おなかの調子を整ええる食物繊維などが含まれています。 令和4年2月26日 土曜授業のお知らせ2月22日今日の給食は、白身魚フリッター、洋風煮、カリフラワーのサラダ、おさつパン、牛乳でした。 フリッターとは、衣上げの一種で、小麦粉や泡立てた卵白などで作った衣をつけて油であげたものです。衣に色をつけないように低温で揚げます。給食の白身魚フリッターは、「たら」を使用し、卵・乳アレルギーの児童でも食べられるように、衣に卵・乳は使用していません。 2月15日今日の給食は、チキンレバーカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちご、牛乳でした。 チキンレバーカレーライスには、新食品の鶏レバーペーストを使用しています。鶏レバーには不足しがちな鉄が豊富に含まれています。癖のあるレバーですが、食べやすくなるように、香味野菜のしょうが、にんにく、セロリを使用することで特有のにおいをおさえています。 感染判明時における濃厚接触者の特定について(お知らせ) |
|