なんの植物でしょうか??
2枚目の写真は、わかりますでしょうか??
子どもたちもスーパーで売っている姿も違うので、驚きを隠せない様子です。 答えは、オクラです。 ![]() ![]() ![]() ![]() とってもきれいなノートを見つけました。
3年生のある子のノートです。
先生の板書と同じ内容をノートに書き写すのですが、丁寧で見やすくてびっくりです。 お家に帰って見直した時も、わかりやすいノートになっています。 ![]() ![]() 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他の学年の教員も授業を参観し、放課後に指導法について話し合うことで、指導力の向上を図っています。 学校では、このような研修会を定期的に開催しています。 1年 図画工作科
はこで つくったよ。
・はこを うまく くみあわせよう ・じょうぶで たのしい さくひんを つくろう と子どもたちが作りました。 一部ですが、ご紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食がこぼれた時は
この3体を持つ給食当番が、ろうかや階段を拭きます。
手作りですが、よくできています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |