避難訓練
2022.2.8
地震の避難訓練を おこないました。 机の下に頭を入れる 出入り口を確保する DVDで学習しました。 「お・は・し・も」で 素早く避難できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年凧揚げ![]() ![]() 1年生が図工でつくった 凧を運動場であげました。 風が少なく、 一生懸命にで走る姿が とても微笑ましい様子でした。 ![]() ![]() 6年キャリア教育![]() ![]() キッザニアへの遠足も含めて、 6年生はキャリア教育に 取り組んでいます。 お仕事に対する イメージを膨らませて ワークシートに書いています。 ネガティブなものも ポジティブなものも いろんなイメージが 膨らんでいるようです。 ![]() ![]() アプロ低![]() ![]() 今日の活動は、講堂で おこないました。 いろんな遊びをしました。 ノルティギはなかなか 高く飛ぶのが難しいです。 ソンセムニムに 長縄のときに歌う 歌も教えてもらいました。 ![]() ![]() 児童朝会
2022.2.7
本日の児童朝会は、 テレビ放送でおこないました。 今日のお話は、干支でした。 十二支と十干について 詳しくお話をしました。 テレビアニメにも出てくる お話で子ども達も よく頷いていました。 ![]() ![]() |