7月28日 校内の風景
本日の豊崎中学校。
夏休みの間は、校内のあちらこちらで 修繕などの様々な作業をしてくださっている方をおみかけします。 暑いなかでも、もくもくとお仕事をされています。 生徒のみなさんが、日常利用する場所の多くに、人の手が加わっています。 普段はあまり気にかけていないようなちょっとした場所も。 いつも変わらないように見える学校。 みんなが安心して過ごすことができるように。 たくさんの方の力によって、この環境は保たれているんですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、図書室あいてます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕方5時まであいてます。 夏の昼下がり。 涼しいお部屋で読書でもしませんか? 7月27日 校内の風景 つづき![]() ![]() 家庭科部の3年生が、作品づくりを行っていました。 なにやら素敵な作品を作成中。 完成には、まだまだ時間が必要なんだとか。 どのような作品が出来上がるかは、いまは内緒のようです。 ちょっとしたトラブルに見舞われながらも、みんな一生懸命作品と向き合っていました。 出来上がりが、今からとても楽しみです。 7月27日 校内の風景 つづき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さまざまな音も。 それぞれの楽器やパートごとに、地道に練習を行っています。 何度も確認をしながら、頑張っていました。 校舎の中は、たくさんの音であふれていました。 7月27日 校内の風景 つづき![]() ![]() ![]() ![]() 厳しい日差しのなかで、しっかり暑さ対策をとりながら、テニス部が練習を行っていました。 地道な練習が、結果に結びついていくのですね。 |