6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

5年 体育「バスケットボール」

画像1 画像1
今日は、パスの練習をしました。
チェストパス、
バウンドパス、
ランニングパス…

また、
2対2でボールを取り合ったり、
シュートの練習をしたりして、

気持ちよく体を動かすことができました。

4年 車いす体験

リハビリテーションセンターの方に来校していただき車いすの体験をしました。乗り方や部分の名称を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 車いす体験

少しの坂や段差でも大変なことを実感しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

聞いてほしいな、心に残っている出来事(4年生)

国語科「聞いてほしいな、心に残っている出来事」で、聞き手に伝わるようにくふうして話す学習をしてきました。

間の取り方や声の大きさを考えて、聞き手にどういう気持ちを伝えたいかを考え、「心の表情」をくふうしました。

友達をみて話せるようになりましたね!どの班も、聞き手は一生懸命話を聞き、友達の話し方の評価をしていました。

班で一番上手だった友達を選び、選ばれた人は全体の前でも発表してもらいました。
鳥肌がたつほど上手な人もいましたね!

画像1 画像1
画像2 画像2

火曜日のごちそうはひきがえる!(4年生)

楽しみにしていた芸術鑑賞、楽しかったですね!
それぞれのキャラクターが親しみ深くて、人形とは思えなくなっていたのは先生だけでしょうか・・・・

どんなお話だったか、またおうちの人に話してあげてくださいね。
あと緑の手袋くんも。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31