5年生 社会見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 その後、五月山公園に行きました。公園内にある五月山動物園では、池田市と友好都市であるオーストラリア・ロンセストン市から来たワラビー、ウォンバットなどの動物がいました。触れることはできませんでしたが、かわいい動きをじっくり見て堪能しました。
 食後は、アスレチック、少し歩いて池田城跡の庭園や展望を楽しみました。盛りだくさんで充実した社会見学でした。

5年生 社会見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日
 みんなが楽しみにしていた日清ラーメン記念館に見学に行きました。
 「自分だけのカップヌードル」を作る体験では、カップにイラストを描き、スープの味、具材を選びました。インスタント麺の発明エピソードを展示や映像で学習しました。

体力測定DAY2【12月14日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も20分休みは『体力測定DAY』として、50m走をしました。運動美化委員会の人が、スタートとゴールを受け持って、今日は2・4・6年生の測定をしました。
 昨日と同じように、練習の後計測です。6年生はさすがの走りを見せていました。
 寒い季節でも、外で遊んで、元気よく過ごせるようにできるとよいですね。

体力測定DAY【12月13日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の20分休みは『体力測定DAY』として、50m走をしました。運動美化委員会の人が、スタートとゴールを受け持って、今日は1・3・5年生の測定をしました。
 まず練習で1本走ります。次に本番です。みんなスタートの合図をよく聞いてスタートし、全力で走って楽しそうでした。
 寒い季節でも、外で遊んで、元気よく過ごせるようにできるとよいですね。

避難訓練(地震・津波)【12月10日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この日は地震・津波の避難訓練を行いました。第1報で地震、第2報で津波の避難を行います。第3報で講堂に集合し、この日の訓練は終了しました。
 全員が、素早く静かに移動し、2次避難の時もしっかりと話を聞いて待機する様子に、さすが生野南の子どもたちだと思いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

本校の研究(がんばる先生等)

運営に関する計画

その他

緊急のお知らせ

PTA関係