2/28 全校朝会(放送)1

 校長先生からは「いよいよ明日から3月、春の陽気で虫が冬眠から覚めて活動し〔啓蟄(けいちつ)〕、桜が開花の準備をし、土筆(つくし)が土から顔を出すなど、春は「生きる営み」を感じる季節です。体と頭と心を活発に動かして元気に過ごしていきましょう。また、一年間、無事に過ごせたことや多くの人たちにお世話になったことに感謝し、3月を『感謝の月』にしましょう。」とお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 全校朝会(放送)2

 児童会担当の先生から、明日からの「赤い羽根募金」への協力について、呼びかけがありました。

 看護当番の先生からは、3月の目標「一年間の学校生活を振り返ろう」と、生活目標「集団登校で生活しよう」について話がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2/25 今日の授業風景1

 3年生1組の学習のようすです。

 図工室から、トントントンとこぎみよい音が聞こえてきました。子どもたちが、くぎ打ちトントン」にチャレンジしています。

 ふだんの生活で釘(くぎ)を打つ経験がない子は、初めての体験に夢中で取り組んでいました。釘が斜めに倒れてうまく打てず、悪戦苦闘する姿もありました。 頑張れー! 
 失敗した釘は先生に釘抜きで抜いてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 今日の授業風景2

画像1 画像1
 
 6年生の学習のようすです。

 1組の理科では、ビニルどう線を取り付けた「ヒートカッター」をつくりました。発泡スチロールを切る実験をします。


 2組の英語科は、「What club do you want to join? 」
 C-NETの先生と一緒にテレビ画面を見て答えていました。

画像2 画像2

2/25 今日の授業風景3

 2年生1組の生活科で「ありがとう発表会」をしました。

 ともだちとのかかわりの中で見つけた 素敵なところを カードに書いて渡し合いました。
 「ありがとうカード」と「すごいねカード」に、ともだちのよいところやすごいところ、自分がしてもらってうれしかったことが、いっぱい書かれていました。

 カードをもらって「うれしかった」という声が、子どもたちからたくさん聞こえてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31