きょうの給食 10月5日![]() ![]() お昼の時間になればお腹がすきますね。 今日も給食のメニューをご紹介します。 コーンクリームシチュー(米粉) はくさいのピクルス りんご パンプキンパン 牛乳 みんなで頑張った文化発表会も終わり 新しい1週間を迎えて2日目。 昨日の豊崎中学校は、まだまだ興奮冷めやらぬ雰囲気でした。 今日は日常に戻りつつあるようです。 しっかり給食を食べて、午後からも頑張りましょう。 きょうの給食 10月4日![]() ![]() 今日も給食メニューをご紹介します。 鶏肉のたつたあげ 一口がんもと野菜の煮もの おかかなっ葉 ごはん 牛乳 しっかり食べて午後からも頑張りましょう。 10月4日 全校集会 表彰式![]() ![]() 朝の全校集会は、なかなかの大忙しです。 たくさんの表彰式を行いました。 まずは、大阪市長杯『英語暗唱大会』に参加された1年生の生徒さんへ 校長先生から表彰状が手渡されました。 続いて、先週の金曜日におこなった文化発表会『舞台発表の部』の表彰式へ。 今年度のクラス合唱において 最優秀賞 3年1組 「旅立ちの時~Asian Dream Song~」 優秀賞 3年2組 「ふるさと」 敢闘賞 2年2組 「空は今」 の結果となりました。 さらに、ベストコンダクト賞は、3ー2の指揮者として頑張った生徒さんが受賞されました。 それぞれのクラス代表者や受賞者には、表彰状が校長先生から順次手渡されました。 文化発表会 令和3年10月1日![]() ![]() 先日よりこちらのホームページでもご案内していたように、 各学年、クラスごとの合唱などを行う、舞台発表の部。 各教科で作成した課題や、生徒会に委員会や、部活動で作成した作品の展示を行う、 展示発表の部。 この2本立てで進められました。 感染症対策のため、様々な工夫をこらし、 ひとりひとりが、細やかな努力を重ねて、今日この日を迎えました。 生徒の皆さんの頑張りと、先生方の奮闘の結果 この厳しい状況下のなかで、これ以上ないくらい とても素晴らしい文化発表会となりました。 本日の様子は、こちらのホームページでも 少しづつお伝えしていきます。楽しみにしていてください。 ![]() ![]() きょうの給食 10月1日![]() ![]() 暑い日もありますが、風は秋の気配をかんじますね。 スポーツの秋、読書の秋、いろいろな秋がありますが、 そのなかでも『食欲の秋』ということで、 給食メニューをご紹介します。 本日の給食のメニューは 黒糖パン 豚肉と野菜のケッチャップソテー スープ スイートポテト 牛乳 きょうは文化発表会を行いました。 午前中で、プログラムは無事に終了。お疲れさまでした。 みんなも緊張から解放されて、お腹もペコペコなことでしょう。 給食をたくさん食べて、午後からの後かたずけも しっかりと。 最後まで頑張りましょう! |