◇12月16日(月)〜19日(木)学期末懇談会  ◇23日(月)2学期終業式(13:30下校)◇1月9日(木)3学期始業式(13:30下校)

地区児童会 その1

本日(4/20)の5時間目に今年度最初の地区児童会が行われました。地区児童会のときは各地区の分団長と副分団長が、自分の地区の1年生を教室まで迎えに行きます。初めて地区別児童会に参加する1年生の子どもたちに、優しく声をかけながらエスコートをする6年生の姿があちらこちらで見られました。
画像1 画像1

授業の風景(5年生 算数科)

5年生が算数科で「体積」の学習に取り組んでいます。1辺が1cmの木製のブロックを積みながら、立体体や直方体の「かさ」について考えていました。
画像1 画像1

授業の風景(3年生 道徳)

3年生が道徳の学習に取り組んでいました。「もっと調べたかったから」という教材を使って、「わかっていても、つい…」と思う場面を通して、よく考えて行動することの大切さについて学びました。
画像1 画像1

授業の風景(4年生 算数科)

4年生が算数科で「角の大きさ」の学習に取り組んでいます。今日は180度より大きな角度の求め方を考える学習をしていました。
画像1 画像1

授業の風景(2年生 生活科)

2年生が生活科の学習で、ミニトマトの苗を植木鉢に植え替える学習をしていました。1年生のときは、アサガオとチューリップを育てました。同じ植木鉢を使って、今度はミニトマトを育てます。アサガオは種から、チューリップは球根から育てましたが、ミニトマトは苗から育てます。子どもたちは、これらの学習を通して植物のいろいろな育て方を学びます。ミニトマトのこれからの成長が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31