4月27日(火)自習の様子
1・2時間目から登校している児童の様子です。
各教室、静かに集中して学習をしています。
【学校全体】 2021-04-28 17:34 up!
お願い
保護者のみなさま
本日より5月11日(火)まで10:15〜10:30登校、3・4時間目学習、給食後13:45頃下校となっております。
1・2時間目、5・6時間目につきましては、事前に提出していただきました「登校の予定」に基づいて学校で児童を預かり、看護しております。
以下の2点についてお願いいたします。
1.児童の登校時刻、下校時刻については学校でも確認しておりますが、各家庭でも児童に確認をしておいてください。予定と違う時間に登校したり、時間通り下校せずに友だちを待っていたりする児童が見られます。予定と変更になった場合は必ず連絡帳等で事前に学校までご連絡ください。
2.緊急事態宣言期間であることを踏まえ、登校前、下校後の家庭学習時間中(1・2・5・6時間目)の過ごし方については外で遊んだり、友だちと過ごしたりしないよう話し合っておいてください。
児童の安全・安心のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
【学校全体】 2021-04-26 18:13 up! *
4月26日(月)2年生 一人一台端末の練習
一人一台端末の練習をしていました。
接続やオンラインの練習をして一人でもログインや学習ができるようにしています。
【2年生】 2021-04-26 16:10 up!
4月26日(月)短縮学習でも頑張っています。
本日より、5月11日(火)まで3・4時間目のみの短縮学習と給食後下校となっております。
そんな中でも子どもたちは集中して頑張っている様子が見られます。
【学校全体】 2021-04-26 16:09 up! *
4月26日(月)より登下校時刻が変更になります。
4月26日(月)より登下校時刻が変更になります。
・1時限目および2時限目半ばまでの時間は、家庭にて、ICTを活用した学習やプリント学習を行います。
・家庭における学習終了後は10時15分〜10時30分の間に登校し、健康状態の確認を行い
ます。
・登校後は、学校にて家庭で学習した内容を深める指導などを行います。
・4時限目終了後は、給食を喫食し、13時45分頃に下校します。
・5、6時限目の時間は、家庭にて、ICTを活用した学習やプリント学習を行います。
※ご家庭で児童の監護ができない場合や児童に留守番させることが困難な場合等は、本日回収しました予定表をもとに登校させてください。予定と異なる時間帯に登校する、または下校する場合は必ず学校までご連絡をお願いいたします。
※児童いきいき放課後事業へ参加する児童は、給食後に下校せず、いきいき活動開始までは学校で自主学習を行います。
家庭との双方向通信、オンライン学習については詳細が決まり次第、お知らせいたしますので、当面はプリントやドリルを使用した家庭学習を実施いたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。
【学校全体】 2021-04-23 17:40 up!