運動場に感謝
4月30日 金曜日
4月として観測史上最も沢山の雨が降り、ゴールデンウィーク狭間の今日に運動場がぬかるんでいて児童が遊べないのは、面白くないだろうなぁと思いながら出勤しました。 しかし、何と水溜り一つない状態で遊べています。 とにかく水捌けの良い運動場に感謝しかありません! さて、いよいよ明日から5日間の休みです。各ご家庭においては、緊急事態宣言発出により、出来る限り不要不急の外出を控えてください。 また、生活のリズムを崩さないようにご注意ください。 せっかくのゴールデンウィークですが、今は我慢の時です。 宜しくお願いします。 5月6日 木曜日にまた元気にみんなと会えるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() いきいき放課後事業との連携
4月28日 水曜日
給食終了後にクラス会を行い、ほとんどの児童は帰宅し、家庭学習を行います。 夕方まで、いきいき放課後事業に登録し活用する児童は、14時30分まで各担任の先生のもと、各クラスで自習をしています。 1年生はビデオを見たりしてのんびり。 2年生からは課題であるプリントなどに全集中! 全ての児童がよく頑張っています。保護者のみなさんご安心くださいね。 もうすぐいきいきへみんなで移動。いきいきの先生にバトンタッチ。 残りの課題をこなした後は、みんなと仲良く楽しく活動します。 ![]() ![]() 学校探検
4月26日 月曜日
1.2年生が学校探検を行いました。 いつもは1年生のみで行う活動なのですが、今年度は2年生が道先案内と各教室を紹介してくれています。 2年生は今日の日のために先週からリハーサルを繰り返し、本日本番でした。 学校の中の様々な特別教室を案内してくれて、説明の終わった部屋の前にシールがあるので、そのシールを1年生の台紙に貼ってくれました。 手をつないだり、前後にはさんだり、横に並んで歩いたりと、1年生の事を考えて行動できていました。 お姉さん、お兄さんとして立派に役割を果たしてくれました。 各ご家庭でも褒めてあげてください。 1年生も2年生の言うことをよく聞いて、広い学校の隅から隅までよくついて行けました。 各ご家庭でどんな部屋があったのかなど、聞いてみてください。 宜しくお願いします。 ![]() ![]()
|