あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、あいさつ週間です。
児童会の子どもたちが朝校門に並んで、元気にあいさつをしています。
あいさつは、コミュニケーションの基本です。
おうちでも地域でも、たくさんあいさつをしましょう!

1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、図画工作科の時間に花の絵をかきました。
かきかたのポイントを学習して、思い思いに素敵な花をかくことができました。

3年生環境出前授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に続き、今日は2組が環境出前授業を受けました。
小雨がパラパラとふるあいにくのお天気でしたが、雨が止んでいるタイミングを見計らって校庭で生き物探しもしました。
雨ならではの生き物の様子、発見できたかな?

6年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、体育の授業でバレーボールに取り組んでいます。
トスをするときの姿勢や手の形のポイントを意識したり、スパイクのタイミングを練習したり、一生懸命活動できました。

3年生環境出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生になにわエコスクウェアから、生き物探しの出前授業がありました。
教室で生き物の説明を受けた後、実際に校庭で生き物を探しました。
少し涼しくなってきましたが、チョウなどいろいろな生き物を発見して、子どもたちは嬉しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校評価

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津校長室だより