明日から緊急事態宣言は、延長になります(5月31日)学校という場所での320人の児童の学びの場を安心して、学習や活動に打ち込められるような環境と指導、対策を今後も続けていきたいと思っています。 学校も今一度気を引き締めて児童の安全、安心の確保に努めてまいりますので、ご家庭での過ごし方についてもご協力をお願いいたします。 フル再開後1週間(5月28日)再開して1週間、ようやく、感染防止の対策を施した日ごろの学校生活がもどってきたという感じです。 来週からは、6月に入ります。1学期も後半になります。生活リズムをもって、進めていけたらと考えています。 フル再開は計画的に(5月27日)1年生は、生活科「雨の日を楽しもう」で運動場に出て雨を満喫しました。そのほか、算数の学習でのノートの活用、取り方を一斉指導できました。また、余裕をもってICT機器の活用方法を丁寧異に実践しました。 やっぱり、1日1日の学習が保障されるということは、計画的に段階を踏んだ学習に取り組むことができることを実感しています。 運動場(5月26日)新しいトラックに慣れて、体育などがスムーズに実施できるように進めていきます。 少し短いトラックにはなりますが、1周100m弱は確保できそうです。 何とか、初秋に運動会ができればいいなあと期待しています。 普段通り(5月25日)でも一つ大きく変わったことがあります。低学年でも授業時間にタブレットを活用した学習が展開されていることです。以前は、タブレットを50台、回しながら活用していましたが、現在は、完全に一人一台端末がそろえられているので、活用の機会が増えています。習うより慣れろでどんどん校内で活用しながら進めていければと考えています。 |