5年生の学習−国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大造じいさんとがん」の第三場面を学習しました。
物語を読んで、大造じいさんの心情がわかるところを考えました。

12月3日(金)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。
かなり朝の冷え込みがきつくなってきました。
体調を崩さないように気をつけてください。
また、寒さのせいかポケットに手を入れて登校する児童の姿もよく見かけます。
こけてしまうと地面に手をつけなくて、大けがのおそれがありますので、手袋をつけるなどの対応をしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
今日も1日元気に頑張りましょう!

研究討議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の研究授業を参観したあと、本校の今年度の研究テーマである「実りある話合い活動をめざして」について、いろいろ意見を出し合いました。
教職員も実りある話合い活動となりました。

研究授業−1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ことば、あそびうたをつくろう」
じゃがいもにぴったりのことばを集めて、お友だちと交流しました。
この授業を、たくさんの先生が参観しました。

2年生の学習−体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新体力テストの「20mシャトルラン」を測定しました。
回数を数えるのに5年生がお手伝いに来てくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係