”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

神戸どうぶつ王国その3

お弁当タイムです。昼食後、帰路につきます。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神戸どうぶつ王国その2

バードショーやペリカンショーが始まります。相談しながら、楽しく見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神戸どうぶつ王国

今日は3、4年生で神戸どうぶつ王国に来ています。
今年度初めて、しかもバスでの校外学習で、子どもたちはワクワク、ドキドキ!
4年生がリーダーシップをとり、縦割り班で、園内をグループ活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 令和3年12月13日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、とうふハンバーグ・カリフラワーのスープ煮・スライスチーズ・黒糖パン・牛乳でした。

 とうふハンバーグは、ツナ・とうふ・粗みじんに切ったたまねぎ、調味料などを混ぜ合わせ、1人1コずつにまとめ、焼き物機で焼いています。これにケチャップが1人1袋つきます。アレルギーのある児童に配慮し、鶏卵は使用していません。
 スープ煮は、豚肉、キャベツ、にんじん、カリフラワー、しめじ、青みにむきえだまめを使用しています。カリフラワーには「キャベツの花」という意味があります。キャベツと同じアブラナ科の野菜で、11月〜3月頃にたくさんとれておいしくなります。
 スライスチーズは、1人1枚ずつです。

 明日の献立は、冬野菜のカレーライス・ブロッコリーとコーンのサラダ・黄桃(カット缶)・牛乳です。
画像2 画像2

2年 歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
歯科衛生士さんに来ていただいて、歯磨き指導を行いました。
口中の歯垢をとるために、どんな歯磨きの仕方をしたらいいのかを楽しく学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 入学式準備(新6年9:00登校)