”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

文部科学大臣のメッセージ

 児童虐待に関する児童相談所の相談対応件数は依然として増加傾向にあり、子どもの生命が奪われるなど重大な事件が後を絶ちません。
 こうした現状を踏まえ、厚生労働省の主唱により、毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と位置付け、児童虐待防止のための集中的な広報・啓発活動を行っています。

 このたび文部科学大臣より全国の家庭、学校及び子どもたちに対して、児童虐待の根絶に向けたメッセージが文部科学省ホームページに掲載されましたので、紹介させていただきます。


○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

○ 全国の子供たちへ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...


オリエンテーリング4

全員帰校後、お弁当を食べて、クイズ大会と閉会式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング2

鶴見緑地に向かってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーリング開会式

リモートで行いました。この後、時間をあけて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 入学式準備(新6年9:00登校)