〇気温の高い日が続いています。熱中症防止のため「黄帽子や赤白帽子の着用」と子どもたちに多めのお茶を持たせていただきますようよろしくお願いいたします。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

重要 令和4年度入学 新1年生保護者説明会について

新型コロナウイルス感染症の拡大が続いていますが、本校においては、感染症拡大防止対策(短時間開催、消毒、、マスク着用、「密」を避けて)等を徹底したうえ、予定通り2月1日(火)に新1年生保護者説明会をで実施いたします。

当日は、
・資料配布
・標準服のお渡し(購入された方)
・学習用具の販売(希望される方)
・新一年生対象児童への「メール登録用紙」の配布←入学式までの緊急連絡に使用します。

【当日、資料や標準服の「受け取りのみ」も可能です。】

********************************

なお、来校に不安を抱える保護者の方もおられると思いますので、当日欠席される方には、下記のとおりしたいと思います。

【個別に対応させていただきます】

〇後日「資料配布」:職員室でお渡しいたします。
・2月1日〜2月18日までの平日午前9時〜午後5時の間

〇「標準服お渡しと学習用具等販売」:龍味文具店
・2月4日〜午前10時〜午後19時(日曜、祝祭日は定休日)

〇配布いたします資料を熟読していただき、質問等がある場合は後日学校までご連絡(6791−2237)をください。

*******************************

【お願い】

〇欠席される場合は、ご連絡ください。(お子様の出席は、必要ありません。)

【体調が平常時と異なる場合は、決して無理をせずご欠席ください。】後日、個別に説明をさせていただきます。

〇ご来校の際は、必ずお家で検温をお済ませのうえ、お越しください。

************************

6年 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
税理士の方に、講師として来ていただき税の使い道について教えていただきました。

昔あった税のクイズで一つだけなかった税があります。さて、どれでしょうか??

1、うさぎ税
2、犬税
3、馬税
4、猫税

リニューアル、加美南部小学校

画像1 画像1
 

リニューアル、加美南部小学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新校舎が姿を表しました。

6年生も「早く入りたい、見てみたい」と言う声をあげていましたが…。

中に入れるのは、来年度です。まだ来年度の1学期中は運動場の工事が続きます。

全てが終われば、内覧会のようなものも検討しています。6年生は、その時にまた見てもらいたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31