大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。  19日(水)〜21日(金)1,2年生学年末テスト 20日(木)、21日(金)公立特別選抜 21日(金)こども協議会 LED工事(〜25日まで) 25日(火)全校集会 27日(木)生徒専門委員会 28日(金)生徒議会 
学校情報化優良校
TOP

文化祭1

 10月29日(金)に文化祭が行われました。コロナウイルス感染拡大予防のため、午後のみの縮小版でしたが、各団体で10月18日(月)から集中的に取り組んできた成果が、大きく出たと思います。舞台発表を見られた保護者からも、「よかった」、「感動した」との声を聞かせていただきました。展示もいい作品がいっぱいありました。次の写真は3年生の劇・合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語力調査(GTEC)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生で大阪市英語力調査(GTEC)を行いました
筆記による問題と、1人1人がタブレットとヘッドセットを使いながら行う問題のテストでした

英語検定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校元気アップ地域本部事業のボランティアの協力を得て、英語検定を本校で行いました。
2級から5級までの試験を行い、 参加した受験生は最後までしっかり取り組んでいました。
合否の結果は約3週間後、学級担任などを通じてお知らせします。

明日(10月9日)の土曜授業について

登校は普段と同じ8時10分開門です。
8時25分までに登校しましょう。
3年生の時間割は変更となっています。
3年1組・・・1限:技術、2限:家庭科、3限:理科、4限:国語
3年2組・・・1限:数学、2限:理科、3限:社会、4限:家庭科
忘れ物の無いように注意してください。

交通安全指導

 本日、給食の時間に大正警察の交通課の方に来ていただき、交通安全指導を放送で行っていただきました。
 中学生の皆さんにとって自転車は身近なものだと思います。とても便利なものですが、使い方を誤るととても危険なものになります。自分も、自分以外の周りの人も、安全に過ごせるように、今日いただいたリーフレットをもう一度目を通し、交通ルールをみんなで守りましょう。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 職員会議
4/5 入学式