カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
おはようございます!
部活動清掃
おはようございます!
本日の給食
図書室の模様替え
おはようございます!
本日の給食
おはようございます!
本日の給食
おはようございます!
本日の給食
おはようございます!
図書室配置換え進行中
本日の給食
おはようございます!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
おはようございます!
2月24日(木)
いいお天気ですが、寒い朝です。
1・2年生は、「学年末テスト」2日目
「国語」「英語」のテストです。しっかり最後まで問題を読む、見直しをするようにしましょう。
3年生も、調整懇談と進路資料の作成のため、給食後の下校になります。
全学年、「学習者用端末の回収」にご協力をお願いします。
学習者用端末の回収について
保護者・生徒の皆様へ
今年度より全校生徒に1人1台端末が配布され、本校でもリモートによる授業が可能になっているところです。
この度、大阪市教育委員会では、より一層のICT環境の整備を目指し、全ての端末の設定変更を行うことになっています。
つきましては、
2月25日(金)までに、全ての1人1台端末と電源アダプターを一旦回収させていただきます。
各学年からも連絡させていただいてますが、期日までに端末等の回収にご協力をお願いいたします。
本日の給食
2月22日(火)
本日の給食メニューは
おさつパン
白身魚フリッター
洋風煮
カリフラワーのサラダ
固形チーズ
牛乳
です。
給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。
今日から1・2年生の学年末テストが始まりましたので、25日(金)までの3日間は3年生だけでの給食となります。
これから、3学年そろっての給食も少なくなってきます。
1日1日を大切にしたいものですね。
おはようございます!
2月22日(火)
風が強く、寒さ厳しい朝です。
今日は、1・2年生「学年末テスト」1日目
「理科」「社会」と1年「保体」のテストがあります。
しっかり問題を読んで、最後まであきらめずに取り組みましょう。
3年生は、進路資料の作成作業のため、今日も4時間授業で給食後に下校します。
表彰の紹介
2月21日(月)
今日の全校集会(放送)で、「東淀川区絵画・写真コンクール」表彰状を紹介し、昼休みに伝達授与しましたに出展した。
11 / 138 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
79 | 昨日:120
今年度:48212
総数:467985
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/1
会議日
4/4
会議日
入学式準備
4/5
入学式(10:00)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
校区 小学校
大桐小学校
大道南小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和3年度「がんばる先生支援」報告書
新入生保護者の皆様へ
学校運営アンケートの集計結果
放課後自主学習会便り1.17
感染状況聞き取り調査について
3年進路通信11.30
地域の「ながら見守り」活動について
看護師さん募集
オンライン授業を受ける前に
元気アップ便り「漢検申し込み」9.10
河川の増水(氾濫)時の措置について
SC便り No,2
学習者用端末の利用について
「デジタルドリル」の利用について
生徒会新聞7月号
2学期以降の校時変更のお知らせ
放課後学習会だより5号
電子書籍EBSCOeBooksのご案内
相談窓口のお知らせ
放課後自主学習会便り4号
ひとりで悩まないで
「まなびポケット」の活用について
子どもSOSダイヤル
放課後学習会だより2号
双方向通信(3)「テスト報告書」
双方向通信(2)「オンライン授業用Meetの起動」
双方向通信(1)「ネットにつなげる」
性暴力をゆるさない
学習者用端末の家庭でのネットワーク接続について(お願い)
更衣調整期間について
「学習動画」配信のお知らせ
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」
1人1台端末の貸与手続きについて
修学旅行の延期について(お知らせ)
Webアプリ使い方チラシ
Webアプリ(自学自習)案内
放課後学習会だより1号
令和3年度給食費について(お知らせ)
SCだより4.9
ほけんだより4月号
校長室だより
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
1 年
1年学年通信1.11
1年学年通信12.24
1年学年通信11.26
1年学年通信11.19
1年学年通信10.29
1年学年通信10.4
1年学年通信8.25
1年学年通信7.20
1年学年通信7.6
1年学年通信4.30
1年学年通信4.9
1年学年通信4.8
1年学年通信4.5
2 年
2年学年通信12.24
2年学年通信12.1
2年学年通信11.1
2年学年通信10.21
2年学年通信8.26
2年学年通信8.25
2年学年通信7.20
2年学年通信7.1
2年学年通信4.9
2年学年通信4.8
3 年
進路通信2.4(公立コロナ対応)
3年学年通信1.11
3年学年通信12.22
3年進路通信11.29
3年進路通信11.1
3年学年通信9.29
3年学年通信9.14-2
3年学年通信9.14-1
高校等学校紹介プレゼン動画サイトのご案内(区PTA)
進路通信8.30(予約奨学生の募集)
3年学年通信8.25
3年学年通信7.20
3年進路通信7.19
3年進路通信7.16
大阪府公立高校進学フェア2022
大阪私立学校展
3年進路通信6.7
大阪府育英会の奨学金について
3年学年通信5.21
進路年間計画
府教委より中学校で学ぶ英単語
3年学年通信4.27
修学旅行 説明資料・質問票
修学旅行 参加同意書
3年学年通信4.8
全国学力・学習状況調査等
令和3年度「全国学力・学習状況調査」の結果
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画(中間評価)
令和3年度 運営に関する計画・自己評価
令和2年度 運営に関する計画(最終評価)
大阪府チャレンジテスト
令和3年度中学生チャレンジテスト(3年生)検証用グラフ≪後日実施≫
非常変災害時の措置
非常変災時の措置について
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(R3.4改訂)
いじめ対策基本方針2021
新型コロナ関連
感染症の予防について(お願い)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
聴き取り調査ご協力のお願い
5月17日からの予定の変更について
「緊急事態宣言」期間中の対応について
「まん延防止対策」について
携帯サイト