これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

中学校体験入学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


中学校体験入学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



中学校体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後、小学6年生が中学校体験に来ました。
まずは生徒会の司会で開会行事が行われました。
開会行事の後、選択した授業を体験してもらいました。

全校集会

画像1 画像1
寒さを感じる季節になりました。今週も全校集会から始まりました。
今日は小学6年生が中学校体験にきます。本来なら6月に部活動体験に小学生が来る予定でしたが、コロナの影響により中止になりました。そのため、今日は授業体験と部活動見学になります。
大池中学校は、来年度より大池小学校と小中一貫校となり、大池中学校も名前の前に「小中一貫校大池学園」とつきます。今後はいろいろな場面で小学校と連携して活動していくことが多くなってきますが、今日はその第一歩と考えて、小学生が見てあこがれる先輩の姿を見せてください。


集団下校(土曜授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震を想定した避難訓練で運動場に避難した後、津波を想定して校舎の3階と4階に避難しました。この避難も迅速に行動できていました。
 そして今日の下校は、集団下校を行いました。班長の決めたルートで、安全に下校しました。
 自然災害時のみならず、緊急時にも集団下校をすることがあります。今日のように訓練をしておくことで、実際に行動しなければならない時に、迅速かつ冷静に行動ができるようになります。
 防災について、今日は家族でも話し合ってください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31