ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

全校集会

画像1 画像1
 全国書画展覧会の賞状伝達があり、代表が受け取りました。

3年性教育

画像1 画像1
 本日、3年生は体育館で性教育を行いました。
 性教育を通して、生命の尊厳についての考えを深めます。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
 黒糖パン、あげシューマイ、とうふのスープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、牛乳

食生活を振り返ってみよう
・栄養バランスよく食べていますか?
 主食・主菜・副菜をそろえて食べるなど、栄養バランスに気をつけましょう。
・朝ごはんを食べていますか?
 毎日朝ごはんを食べることは、基本的な生活習慣を身につけるうえでとても大切です。
・野菜を食べていますか?
 健康づくりと生活習慣病の予防のために、しっかり野菜を食べましょう。
・よくかんで食べていますか?
 よくかむことは、食べ物を味わって食べることに加え、消化を助けるなどの重要な役割を持ちます。

授業の様子

画像1 画像1
 体育の授業の様子です。
 球技について学習しています。
 球技に自主的に取り組むとともに、フェアプレーを大切にしようとすること、一人一人の違いに応じたプレーなどを大切にしようとすること、互いに助け合ったり、教え合ったりすることも学びます。

2年 職業講話

画像1 画像1
 2年生は、生野区生きるチカラまなびサポート事業による職業講話を行いました。今回、「世の中をびっくりさせる仕事」として、ロート製薬の方に来ていただきました。
 働くとは何か、会社とは何かということについて、説明がありました。「こんな商品があったらうれしい!を考えよう」というテーマによるワークショップなどを行いました。
 すごく身近な商品などを例に挙げて、生徒たちは興味を持って取り組んでいました。とてもいい学びになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31