自習教室

画像1 画像1
 8月20日(金)、学校元気アップ主催の夏季自習教室が行われました。平和新聞を作成する生徒もいました。図書館での資料も利用しやすいようです。

 部活動でも、練習が終わると自主学習に励むところもありました。「文武両道」でがんばっていました。
画像2 画像2

3年学習教室

画像1 画像1
 8月18日(水)〜20日(金)、3年生の学力補充が行われました。
 さすがに3年生の学習への意欲は、今までとは違った熱気が感じられました。
 単に宿題の完成ではなく、自分の進路達成をめざし、学習にも力が入ってきました。この意欲が、さらに実力となっていくことを期待します。
 3年生の先生方もほぼ総出で取り組んでいました。
画像2 画像2

夏の部活動

 雨が続いて、多少暑さは和らいだものの、湿気は多い時期です。感染防止、熱中症対策は必須です。
 
 部によっては、すでに3年生が引退したところ、最後の公式戦をひかえているところ、それぞれの目的に向かっています。最後の試合に向けて、3年生の健闘を期待します。
 新チームになった部活動も、新人戦に向けて練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロック音楽会 (2)

 2曲目 「ディズニィー・クラシックス・レビュー」 軽快なリズムとなつかしいメロディが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロック音楽会 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月17日(火)、第3地区ブロック音楽会が興国高校の大ホールにて開催されました。
 今回は、何かと限られた状況での開催ですが、生徒たちはこれまでの練習の成果を精一杯出し切って発表しました。
 

 「Don't stop me now」 力強く、全員の音が一つになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
フラワー学級入級式