花壇づくり

画像1 画像1
 フラワー学級では、昨年度に取り組んだサツマイモづくりを行います。昨年度の、全体的に小さく、見栄えもよくなかったので、今回はより高品質のイモづくりに挑戦しています。
 花壇もさらに高くし、土を増やしていきます。土起こし、レンガで花壇づくり、と取り組んでいるところです。

1年生 社会科

画像1 画像1
 1年生の社会科は地理の学習を行っています。「緯度」「経度」の表し方を理解するために時間をかけています。

オンラインによる授業 1年生

 5月11日(火)、オンラインによる朝学活のあと、オンラインによる授業を試行しました。各学年ごとに実施しました。
 1年生は数学、2年生は理科、3年生は社会をリモートで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンラインによる朝学活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月10日(月)。オンラインによる朝学活は今日で7回目です。慣れてきました。
 明日11日(火)には、学活のあとでオンラインによる授業を実施する予定です。試行してみることで、よりスムーズに通信ができていけたら幸いです。

家庭におけるICTを活用した学習について

 緊急事態宣言発出に伴い、各家庭にてICTを活用した学習やプリント学習等を進めているところです。本日プリントも配付していますが、学習者用端末を活用したオンライン学習を試行し、今後の実施等に向けた準備を進めていきたいと考えています。
 つきましては、学習者用端末を活用したオンライン学習を次のとおり実施しますので、ご家庭でも準備をお願いします。

1.実施日時 令和3年5月11日(月)
         9:00 〜 9:15  オンラインによる学活
         9:30頃〜10:00頃 オンライン学習
2.場  所 自 宅

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j73266...

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
フラワー学級入級式