〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

重要 (再掲)令和4年度入学式のご案内とご協力のお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春暖の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝とお喜び申しあげます。
 さて、お子様におかれましては、小学校を卒業され、中学校への進学、心よりお喜び申しあげます。
 
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を徹底し、感染リスクを可能な限り取り除いたうえで、令和4年度入学式を下記のとおり挙行することといたします。
 つきましては、ご来校いただける人数をご入学されるお子様を含め、各ご家庭3名以内、あわせて、ご臨席のため、式場にご入場いただける保護者様は、各ご家庭1名のみとさせていただきます。
 
ご入場いただけない保護者様は、式場外で入学式終了までお待ちいただくこととなります。入学式は、開式から閉式まで30分を予定しております。
 保護者の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に、ご理解とご協力をいただければ幸甚でございます。
                
                 記

1.日時   令和4年4月5日(火)
       午前 9時30分  開式

2.場所   本校 体育館

3.受付   保護者の皆様は、お子様と共に8時50分よりご入校ください。9時より受付をいたします。就学通知書および銀行関係の書類は、教室で担任が回収いたします。お子様に預けていただきますようお願いいたします。

4.その他  発熱など、風邪症状のある場合は、8時から9時の間に必ず中学校までご連絡ください。(06−6931−0237)
マスク着用および、咳エチケットにご協力をお願いいたします。アルコール消毒薬を設置いたしますので、あわせてご協力をお願いいたします。組章・校章は、開式前と閉式後から13時まで販売いたします。

詳細はこちらから→クリック

入学式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時過ぎより、在校生の「歓迎のことば」と新入生の「喜びのことば」の練習を、国語科の先生の指導のもと行いました。とても落ち着いて「ことば」を伝えてくれました。明日、頑張ってくださいね。よろしくお願いいたします。

本日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、午後より青空のもとグラウンドでは、野球部・陸上部・ラグビー部が活動をしていました。校舎内では吹奏楽部が練習をしていました。素敵なメロディーを奏でてくれていました。がんばれ、菫中学生!

校内研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前は、入学式準備。午後からは、校内研修を行いました。保健関係についての研修を行いました。
アナフィラキシーの特徴やその対応を確認をしました。エピペンの使い方も学習をしました。
 また、給食のアレルギー対応についても併せて、学習をしました。新学期が「安心・安全」にスムーズなスタートできるよう、貴重な研修となりました。
 講師の養護教諭・栄養教諭の先生方、ありがとうございました。

入学式準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日に配布いたします教科書の準備は、新3年生が丁寧に作業をしてくれました。
ありがとうございます。明日の入学式、76期生のみなさんに出会えますこと楽しみにしております!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
4/8 始業式・対面式

全校生徒配布文書

いじめ関連文書

元気アップ

非常変災時の措置について