〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

本日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、午後より青空のもとグラウンドでは、野球部・陸上部・ラグビー部が活動をしていました。校舎内では吹奏楽部が練習をしていました。素敵なメロディーを奏でてくれていました。がんばれ、菫中学生!

校内研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前は、入学式準備。午後からは、校内研修を行いました。保健関係についての研修を行いました。
アナフィラキシーの特徴やその対応を確認をしました。エピペンの使い方も学習をしました。
 また、給食のアレルギー対応についても併せて、学習をしました。新学期が「安心・安全」にスムーズなスタートできるよう、貴重な研修となりました。
 講師の養護教諭・栄養教諭の先生方、ありがとうございました。

入学式準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日に配布いたします教科書の準備は、新3年生が丁寧に作業をしてくれました。
ありがとうございます。明日の入学式、76期生のみなさんに出会えますこと楽しみにしております!

入学式準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はとてもいい天気になりました。
2・3年生の委員会の生徒に集合していただき、明日の入学式の準備を行いました。会場の準備は新2年生がしてくれました。ありがとうございました。

4月4日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、朝からとてもいい天候に恵まれました。 今日は、入学式準備を行います。

 1年生は、委員会の人全員9時に集合してください。服装は、体操服です。

 2年生は、図書・文化・書紀・保健・美化・生徒会が集合となります。8時45分には、集合してください。服装は標準服となります。よろしくおねがいします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/8 始業式・対面式
4/11 2測定

全校生徒配布文書

いじめ関連文書

元気アップ

学校長講話

非常変災時の措置について