〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

重要 校則(靴)の見直しについて

 昨年度、生徒会が中心となり「靴」の見直しを行いました。全校生徒にアンケートを取ったところ、3割以上の生徒が「現状の白が良い。」という結果となりました。
 したがいまして、弾力的に靴の見直しを図ることといたしました。
 つきましては、今回の変更部分を靴のタグ(黒・紺・グレー)、エアー(運動に適しているもの)、中敷きの色(色は問わず)のみとします。今後、段階的に生徒の意見を取り入れながら校則の見直しを進めてまいります。校則につきまして、皆様のご理解を賜り、ご協力をお願いいたします。

 昨日の3年生の保護者集会でタグの色を「茶」とお伝えいたしましたが、グレーですので、訂正してお詫びいたします。申し訳ございません。


4月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。本日、4月8日(金)より令和4年度のスタートとなります。
今日は、始業式です。いいスタートがきれますよう祈っております。
 本日は、11時10分に終学活・下校となります。
 保護者の皆様、今年度も、本校教育活動推進にご理解を賜り、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

始業式についてのお知らせ

画像1 画像1
 明日、4月8日(金)は令和4年度の始業式の日です。明日から新しいスタートとなります。始業式は、男子は標準服(学ラン)、女子はブレザー(ネクタイあり)の服装となります。
 
 8時15分にクラス発表となります。2年生は、中庭。3年生は、フェニックス付近となります。なお、1年生は、登校後、そのまま教室で自分の席に着席しておいてください。
 8時30分より始業式(Teams)となります。着任式を最初に行います。今年度、菫中学校に来られた先生方の紹介後、学校長講話となります。始業式後、対面式を行います。
 
 9時20分より学活(1年)、副教材受け取り・学活(2年)、PC受け取り・学活(3年)となります。

 10時20分より、副教材受け取り(1年)、PC受け取り・学活(2年)、副教材受け取り・学活(3年)となります。11時10分に終学活をし、下校となります。

 持ち物は、第1カバン(教科書類の持ち帰りのため)、筆記用具、指定されたプリント(課題)等。良いスタートができるよう、忘れ物・遅刻のないようにしましょう!

重要 【再掲】保健関係書類(5点)についてお知らせ

画像1 画像1
 入学式に、お子様を通じて5点の保健関係書類を配付させていただきました。学校生活を送る上で必要な書類ですので、必要なところをご記入いただき、4月8日(金)始業式にご提出をお願いいたします。

1.保健調査票
 学校生活を送る中で、体調不良や、発熱、けがをすることもあり、保護者の方に連絡したい場合もございます。緊急時連絡先の欄には、連絡先を2つ以上ご記入いただきますようお願いいたします。

2.結核健康診断調査票
 裏面に、「四肢の状態について」説明文があります。このイラストの通りにしていただき、不調がありましたら、保健調査票の裏面「四肢の状態」の欄にご記入ください。

3.心臓検診調査票
 毎年記入漏れがありますので、裏表をよくお読いただき、各質問、はい・いいえを〇で囲み、空欄には適当な答えを書き入れてください。
質問51、質問52で「はい」と回答された方には、詳細を尋ねる質問が続いていますので、そちらへの回答もお願いいたします。

4.独立行政法人日本スポーツ振興センター加入のご案内
 学校教育においてけが等の災害が起きないよう努めていますが、身体活動が活発な時期、事故発生が皆無とは言えない状況です。体育の授業や、部活動等、学校管理下の事故に際して共済給付する制度です。

 小学校1年生でみなさま加入されており、6年生までは自動加入となっておりますが、中学一年生でもう一度加入していただくことになります。保護者負担は年間460円になります。身体活動が活発な時期、みなさんに加入していただいますので、お申込みよろしくお願いいたします。

5.健康観察表
 健康観察アプリ「LEBER」の登録が完了するまでは、毎日の健康観察は健康観察表で行います。アプリの登録ができた方から、アプリでの健康観察に切り替えてください。
アプリの登録がお済みでなく、毎日の健康観察を健康観察表で行っていた方は、始業式の日に健康観察表の提出もお願いいたします。教室でチェックを行います。アプリでの健康観察に切り替えが完了しているご家庭は、健康観察表を持ってくる必要はありません。ご家庭で保管をお願いいたします。

LINE を利用した相談窓口について

画像1 画像1
画像2 画像2
LINE を利用した相談窓口について始業式に配布いたします。
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください。→クリック
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 2測定
4/14 部活動紹介(6限)

全校生徒配布文書

いじめ関連文書

元気アップ

学校長講話

非常変災時の措置について