”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

だいじょうぶ だいじょうぶ(5年生) 〜4月15日〜

国語科の教材文「だいじょうぶ だいじょうぶ」を学習しています。
おじいちゃんと「ぼく」のやりとりに心が温かくなり、最後のシーンでほろりとさせられる、心あたたまるお話です
今日は、物語を読んで心に残ったことや、不思議に思ったことをカードに書きました。
その後、辞書を使って言葉の意味調べをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観察をしよう(3年生) 〜4月15日〜

3年生になって、生活科に代わり、理科が登場しました。
今日は、草花や昆虫などの観察の仕方や、観察カードの書き方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観察をしよう(3年生) 〜4月15日〜

3年生になって、生活科に代わり、理科が登場しました。
今日は、草花や昆虫などの観察の仕方や、観察カードの書き方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の空 〜4月15日〜

昨日からの雨はやんでいますが、運動場が湿っています。
今日、予定していた対面式は、残念ながら来週に延期となりました。
子どもたちは運動場で遊ぶことができなくて、残念ですね。
画像1 画像1

登校のようす 〜4月15日〜

子どもたちが元気に登校してきました。
地域の見守り隊の方が、毎朝子どもたちの登校を見守っていただいています。
ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 全国学力・学習状況等調査(6年)
委員会活動
4/20 対面式(予備)
避難訓練(火災)
4/21 すくすくウォッチ(5・6年)
歯科検診(2・4・6年)
4/22 学級写真撮影
耳鼻科検診(2・4・6年)