”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

「もしも、どうしたい」(4年生) 〜4月14日〜

国語科の時間。
「もしも○○だったら・・・」と想像したことについて、友達とやりとりをします。
「もしも、教室で生き物を飼うとしたら・・・」
考えたことを、ペアで交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドーナツは全部でいくつ(3年生) 〜4月14日〜

算数科の時間です。
「ドーナツが1はこに3つずつ入っています。
 1人に2はこずつくばりました。
 ドーナツはぜんぶでいくつあったでしょう。」
どんな式になるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドーナツは全部でいくつ(3年生) 〜4月14日〜

算数科の時間です。
「ドーナツが1はこに3つずつ入っています。
 1人に2はこずつくばりました。
 ドーナツはぜんぶでいくつあったでしょう。」
どんな式になるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉桜 〜4月14日〜

さくら公園の桜の花が散り、葉桜になりました。
来年も満開の桜が見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1

昼休みのようす 〜4月13日〜

昨日より気温が上がり、空気が少しじめじめしています。
たくさんの子どもたちが元気に外遊びしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 全国学力・学習状況等調査(6年)
委員会活動
4/20 対面式(予備)
避難訓練(火災)
4/21 すくすくウォッチ(5・6年)
歯科検診(2・4・6年)
4/22 学級写真撮影
耳鼻科検診(2・4・6年)