本日、10月26日(土)、おかげさまで予定通り運動会を実施することができました。ご来賓の皆様、保護者・地域の皆様に、心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。来週からは2学期の後半戦に入ります。今日の運動会の成果を、今後の教育活動にしっかりつなげていこうと思います。ご支援とご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。
TOP

今年度も よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
 本校は、淀川の北、大阪市東淀川区の中央に位置し、明治8年創立、147年の歴史と伝統を有する小学校です。
 「互いに尊重し合い、自ら学ぶ、たくましい子どもの育成」また、「環境に敏感で、正しいと感じたことを具体的に行動に移せる子どもの育成」を教育目標としています。地域やご家庭の皆さんと一緒に教育活動を進めていくことを目指して、日々の教育実践に取り組んでいます。
 本校が追及する学力とは、知識や技能はもちろんのこと、これに加えて、学ぶ意欲や、自分で課題を見つけ、自ら学び、主体的に判断し、行動し、よりよく問題を解決する資質や能力を含めたものです。このような学力を身につけるために、毎時間の授業を大切にすると共に、学ぶことの楽しさを体験させ、学習意欲を高める授業実践の充実に努めてまいります。
 また、本校では、互いにちがいを認め合い、高め合う仲間づくりの中で、学力を身につけることを考えています。安心して自分本来の姿を表出できる集団の中においてこそ、豊かな学びが実現できると考えています。
 これまで取り組んできた「新庄っ子体操」に加え、投げる力の向上を目指した取り組みにも、引き続き取り組んでまいります。全校あげての体力づくりに、子どもたちのアイディアを積極的に取り入れたり、委員会活動による呼びかけを行ったり、児童会活動を充実させたり、子どもたちが主体的に取り組める活動を推進します。
 しかし、このような学びをより豊かなものにするためには、ご家庭や地域との連携が欠かせません。未来を担う大切な子どもたちを中心にし、私たち大人が、それぞれの立場から子どもたちの健全育成に取り組むことが求められます。また、これらの取組みを通して、ネットワークを広げ、つながり合いながら、そこに関わった人々それぞれが心豊かになることを目指していきたいと考えています。
 最後に、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が世界中で続き、いまだに終息の目処は立っていません。また、ウクライナへのロシアの侵略による戦争がはじまり、様々な地域や国家間対立、異常気象、地球温暖化、エネルギー、水・食料、人種、民族など、地球規模の問題が子どもたちの未来を脅かすようになってきました。今こそ、世界に広く目を向け、自分の考えをもって行動できる子どもたちの育成が急務です。
 本校が創立150周年を迎える2025年には、大阪・関西万博が開催されます。「いのち輝く未来社会へ」、多様性(diversity)と包摂性(inclusion)のある社会を実現することを目標に、本校では、日々感染症の対策を講じながら最大限子どもたちの健やかな学びの保障に取り組んでいるところです。しかし、この先はどうなるかまだ分からない状態です。こういう状況だからこそ、学校が楽しい、学校に行きたいと子どもたちが思えるように考えられる配慮を行ってまいります。保護者の皆様にも心配なく、子どもたちが安心して学校で過ごすことができるよう、体調管理を徹底し「3つの密」に気を付けて授業に臨んでまいります。各ご家庭におかれましても登校時には、お子様の体温を計るなど引き続き健康管理に努めていただきますようお願い致します。
 本年度も皆様のご協力を得ながら、子どもたちの可能性を伸ばしていけるよう、新庄小学校の教職員が全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願い致します。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 12年視力検査
6年全国学力学習状況調査
4/20 C-NET
尿検査
56年すくすくウォッチ
4/21 尿検査
学級写真
245年学習参観・懇談会
4/22 136年学習参観・懇談会
6年修学旅行説明会
4/25 家庭訪問