1年生の活動一自己紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの前で、お名前と好きな色を紹介しました。
「私の好きな色は、むらさきです。」
元気よく、はっきりと自己紹介することができました。

4月12日(火)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の登校の様子です。

春から一気に夏になったように暑く感じます。
まだ5月ですが、熱中症にならないように、水分補給をしっかりするようにしましょう。

1年生一給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食を食べる様子です。
「先生おかわりしてもいいのかな?」
「これはへらしてもいいのかな?」
いいのかな?と思ったことをはっきり質問することができる1年生です。
素晴らしい!!

1年生一給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った給食の時間です。
6年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが準備を手伝ってくれました。
1年生みんな静かに待つことができました。

4月11日(月)の給食

今日の給食は、

レーズンパン、マカロニグラタン

レタスのスープ、みかん缶づめ

牛乳でした。

【グラタン】

グラタンは、フランスのドーフィネ地方で生まれた

料理とされています。

グラタンという名前は、

フランス語の「グラティネ(こげた皮をはらせる)」や

「グラッテ(こそげとる)」という言葉からきたと

言われています。
 
今日の給食には、鶏肉、マカロニ、たまねぎ、

グリンピースなどを使った「マカロニグラタン」が出ます。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30