今日の給食

 今日のメニューは、煮込みハンバーグ・焼きかぼちゃ・コーンとキャベツのスープ・コッペパン・イチゴジャム・牛乳です。
 今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。

画像1 画像1

避難訓練(火災)

 2校時に火災に備えての避難訓練を行いました。みんな静かに素早く非難ができて本当にすばらしかったです。火災や地震はいつどこで起こるか分かりません。だから訓練をしてその時に備えることは大切です。
 「自分の命は自分で守る!」このことをいつも心に留めておきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月) 全校朝会

 運動場で全校朝会を行いました。校長先生のお話の後、看護当番から先週の反省と今週の目標についての話がありました。
 最初の全校朝会だったので、朝会の担当の先生から、並び方・教室への帰り方等の指導がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 図書室利用開始

 今日から図書室の利用が始まりました。学校図書館司書の方にオリエンテーションをしていただき、本の貸し出しをしました。1時間目は、6年生と1年生が図書の時間でした。
 来週からは昼休みの図書館の開館も始まります。学級文庫の本も教室にあるので、読書の習慣をつけて、本がすきになってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、豚肉の生姜焼き・みそ汁・じゃこピーマン・ごはん・牛乳です。
 今日も楽しく静かにしっかり食べましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 学習参観・懇談会 スクールカウンセラー来校日
4/25 家庭訪問 視力検査5・6年
4/26 家庭訪問 C−NET 視力検査3・4年
4/27 家庭訪問 視力検査1・2年
4/28 家庭訪問 C−NET 聴力検査3・5年