3年 全国学力・学習状況調査

 4月19日(火)、3年生を対象に「全国学力・学習状況調査」が実施されました。
 今年度は、「国語」「数学」「理科」「質問紙」の調査がありました。
画像1 画像1

1年国語

画像1 画像1
 1年生の国語では、はじめに自己紹介を行いました。
 自己紹介文を書いて、みんなの前で発表していきます。緊張する時間ですが、発表することは大切なことです。これからも、自分の思ったことや意見をまとめて、それを発表する機会をもって、表現力を高めてほしいものです。
画像2 画像2

部活動紹介(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11日(月)から21日(木)までは、仮入部期間です。いろいろな部活動の体験をして、入る部活動を決めていくことが大事でしょう。
 22日(金)は部活動編成となります。

部活動紹介

 4月11日(月)6時間目、新入生に向けた「部活動紹介」が行われました。
 すべての部活動の紹介を、2、3年生がそれぞれの部活をアピールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が始まりました

 4月11日(月)、給食が始まりました。
 「カツカレーライス」「フルーツゼリー」は、入学祝献立でした。
 1年生は、中学校での給食をしっかり楽しんでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 部活動編成
4/26 聴力検査(1年)
4/27 心臓検診(1年)
4/28 聴力検査(3年)