4月22日(金)朝の登校〜給食・学習参観、学級懇談会へのご参加ありがとうございました。
4月22日(金)、本日は、クラブ編成(学級)、視力検査3年生があります。昨日は、給食・学習参観、学級懇談会へのたくさんのご参加、新型コロナ感染症対策へのご協力ありがとうございました。
今朝も、子どもたちは、丁寧に挨拶・会釈をして登校しています。写真は、正門で見守る管理作業員さんに挨拶し、しっかりと歩道を歩き登校する子どもたちの様子です。
【お知らせ】 2022-04-22 09:12 up!
4月21日(木)6年生 国語
漢字の学習をしました。これまでに学習した漢字を対の意味になる言葉や社会や生活に関係ある言葉などに分けて学んでいます。
【お知らせ】 2022-04-21 16:27 up!
4月21日(木)6年生 算数
線対称な図形の性質について調べました。対応する2つの点を結ぶ直線は、対称の中心を通るなど、図形を構成する要素や図形間の関係に着目し、対称という観点で図形に対する見方を深めています。
【お知らせ】 2022-04-21 16:13 up!
4月21日(木)5年生 理科
「植物の発芽と成長」について学習しました。種子が発芽する条件について予想をたてて、発芽に必要なものについて話し合いました。
【お知らせ】 2022-04-21 16:05 up!
4月21日(木)5年生 算数
体積の学習をしました。体積の単位や立体を構成する要素に着目し、立体の体積の求め方を考えています。
【お知らせ】 2022-04-21 16:01 up!