4年生の学習一理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生き物や植物など1年間調べるものを決め、観察していきます。
「何がいいかな?」
「虫はいるかな?」
どんなものを観察しようかみんなで考える4年生でした。

3年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけ算のきまりをみつける学習です。
0×3と3×0は、どちらも答えは0になるけど、それぞれの式のちがいは何かをみんなで考え、発表することができました。

6年生の学習一外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しく来られた「マギー先生」クイズです。
みんな知らず知らずに英語の単語を使い、クイズに答えています。
マギー先生のこともたくさん知ったようです。

発育測定と聴力検査5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半に発育測定したあとに、聴力検査をしました。
いっさいお話をすることなく、検査をしっかりと受けることができました。
5年生!ナイス!!

2年生の学習一生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春見つけです。
「先生!サクラかいたよ!」
「先生!この花はなんていう名前かな?」
ワクワクをたくさん発見したようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30