1年生の活動一校内めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて「体操服」に着替え、校内をめぐりました。
これから特によく使う場所を中心にまわりました。
みんな興味津々!
ワクワクがとまらないようです。

5年生の学習一社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本について調べます。
世界の中でみたときに、日本はいったいどこにあるのか。
また五つの大陸は何があったのか。
積極的に考えを発表することができる5年生でした。

6年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数をつかった計算の仕方を考えました。
図を使う、いままでの公式が使えないかな?などたくさんの意見を発表することができました。

4月13日(水)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。

今週も2日目。
少しずつクラスも動き出しています。
少し初めの緊張も和らいだように思います。
今日も元気にがんばりましょう!

4月12日(火)の給食

今日の給食は、

ごはん、鶏肉とじゃがいもの煮もの

あつあげのしょうゆだれかけ

紅ざけそぼろ、牛乳でした。

【紅ざけそぼろ】

給食の紅ざけそぼろは、紅ざけといりごま、

あおのりをいって作ります。

素材の味をいかすため、料理酒、みりん、

うすくちしょうゆだけで味つけしています。

いりごまとあおのりの風味も

味わうことができます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30