実用英語技能検定

2022年度実用英語技能検定(英検)の校内での申込締切と試験日程です。

受検を希望する人は、早めに麻さん(元気アップ)まで申込をしてください。

よろしくおねがいします。
画像1 画像1

給食

【本日の献立】
コッペパン
豚肉のデミグラスソース
スープ
キャベツとコーンのソテー
いちごジャム
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

全校集会の様子です。

ソフトテニス部員に、賞状を伝達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

毎週月曜日の朝は全校集会があります。

生徒のみなさんは、普段より早めに登校してください。

よろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの体力向上に向けた オンライン 謎解きイベントの開催について

コロナ禍において全国的に子どもの体力低下が深刻化している状況にありますが、
令和 3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の大阪市の結果が令和4年2月16日付けで教育委員会から公表され、種目別に見ると、小学校では「反復横跳び」「20m シャトルラン」「50m 走」「ボール投げ」、中学校では「20mシャトルラン」、男子の立ち幅とび、女子の「 50m 走」 について全国平均との差が大きく、持久力や日常生活であまり行わない動きがある種目において課題が見られます 。
また、放課後や休日における学校外に運動部等に参加できていない児童生徒に対しては、学校や保護者が協力して運動習慣が定着するように働きかけを行う必要があると されており、保護者が課題を理解し、子どもの体力向上に向けた取組みの必要性を認識すること が大切であり、PTAとして 保護者と子どもがともに体力向上に向けて考え、実践できるような機会を創出していく必要があると考えます。
以上のことを踏まえ、教育委員会と共催で、下記のとおり親子で参加するオンライン謎解きイベントを開催することとなりました。

     
・開催日時 令和 4 年 5 月 2 2 日(日) 14:00 〜 16:00
・開催形式 オンライン
・対 象 者 大阪市立校園の 園児〜中学生とその保護者
・参加申込 申込専用サイトからの申し込み
・副賞イベント期間中に謎解きをクリアした方(1家族につき1)にクリア賞
※ イベントはZoomによるリモート会議形式のリアルタイムイベントで、謎解き部分は
LINE公式アカウントアプリを使って、参加者が個別に進める方式 です。
また、謎解きは「子どもの体力低下の危機からの脱出」と題して、子どもの体力低下の
現状や今後の取組みについて学べるものと現状や今後の取組みについて学べるものとなっているとともになっているとともに、途中で、途中で大阪成蹊大学教大阪成蹊大学教育学部の協力により育学部の協力により親子で簡単な運動を行う時間をとるなど、運動体験も盛り込親子で簡単な運動を行う時間をとるなど、運動体験も盛り込んだんだもものとのとします。
※ チラシの他、イベント紹介動画も作成していますので、チラシの他、イベント紹介動画も作成していますので、学校のホームページ学校のホームページやや保護者メ保護者メール等を活用してール等を活用してイベントイベントをを周知周知していただければ幸いです。していただければ幸いです。

・動画のURLURL
※ また、イベント終了後も大阪市PTA協議会のホームページに謎解きコンテンツや運動動画を掲載し、継続的な啓発に努める予定です。動画を掲載し、継続的な啓発に努める予定です。

大阪市PTA協議会「子どもの体力低下の危機からの脱出」
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/23 土曜授業
1年一泊移住説明会
部活動保護者集会
4/25 2年一泊移住事前指導
4/26 2年一泊移住
4/27 2年一泊移住
13年家庭訪問
4/28 123年家庭訪問
1年内科健診