☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★東中学校の教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力とご支援を賜りありがとうございます。夏季休業になりましても生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 夏季休業中です 8月26日(火)2学期の始業式を執り行います ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

ソフトテニス部 大阪市春季総体第3ブロック予選会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日(土)に三稜中学校で個人戦の試合がありました。
男子の6つのペアがベスト16に入り、6月4日(土)の大阪市大会の出場権を得ることができました。
女子については、残念ながら大阪市大会の出場権を得られませんでしたが、29日(祝・金)の団体戦にこの悔しさをぶつけましょう。
がんばろう ソフトテニス部!!

東中学校区〜家庭訪問〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「家庭訪問」を3年ぶりに行事として位置付けて、4月25日(月)〜5月2日(月)の5日間行います。保護者の皆様には日程調整にご協力いただきありがとうございました。
東中学校は、旧東区全域を校区とする大変広い校区の学校です。公共交通機関の駅だけでも、大阪メトロ(地下鉄)御堂筋線(淀屋橋・本町)谷町線(天満橋・谷町四丁目)堺筋線(北浜・堺筋本町)中央線(本町・堺筋本町・森ノ宮)長堀鶴見緑地線(玉造・森ノ宮・大阪ビジネスパーク)京阪(淀屋橋・北浜・天満橋)JR(森ノ宮)の各駅が校区に位置し、電車を利用して通学している生徒もいます。
今回の家庭訪問におきましては、エリア制等を取り入れさせていただいており、小学校の時の家庭訪問のように融通が利かない面がありますが、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。また、天気予報を見ますと26日(火)27日(水)が傘マークがあり、気になるところです。お約束した時間に訪問するように努めますが、時間が前後する場合がありますが、ご容赦くださいませ。

なお、写真は令和3年8月に中央区役所が発行した「中央区の学校案内」を利用しました。

サッカー部 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部は4月23日(土)に、佃中学校にて練習試合を行いました。この日の試合では、サイドから攻めて得点することができました。試合を積み重ねる中で、攻撃の幅が広がってきました。この調子で練習を続けていきましょう。
がんばろう サッカー部!!

東中学校「校歌」♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東中学校のホームページには、「校歌」についてのページがあります。
画面上部の「校歌」のタグをクリックするとご覧いただけます。1年生の皆さんは、録音された「校歌」を聞くことができますので、校歌を覚えるときに役立ててください。1日も早く校歌を歌いましょう♪

体育委員 号令練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の昼休みは、3年生が中心となって号令練習を行いました。
今日も真剣に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
4/25 A週 45分授業 月1234 1年生心臓検診(8:40〜) 家庭訪問(1)
4/26 45分授業 火1234 内科検診(2年 2限〜) 家庭訪問(2)
4/27 45分授業 水1234 耳鼻科検診(3年 8:50〜) 家庭訪問(3)
4/28 45分授業 木1234 家庭訪問(4) SC
4/29 昭和の日

行事予定表

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

部活動

その他