こどもの日の行事献立
4月25日(月)
今日の給食は、牛肉のきんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳で、こどもの日の行事献立でした。
1年生は、ちまきをみて「この緑色のなに〜?」と不思議そうにみていましたが、くるくるくると上手に笹の葉をむいて、ぱくぱくと美味しそうに食べていました。食べ終わった笹の葉は上手にまとめてくれていました。
【お知らせ】 2022-04-25 16:50 up!
西九条「いきいき」からお知らせ
令和4年4月30日(土)は、活動休止日で「いきいき」はお休みです。
【お知らせ】 2022-04-23 16:08 up!
4月22日
4月22日(金)
今日の給食は、ビーフシチュー、きゅうりのサラダ、あまなつかん、パンプキンパン、牛乳でした。
あまなつかんは、すこし苦味がありましたが、1年生はにが〜いと顔をしかめながらも頑張って食べていました。
【お知らせ】 2022-04-23 16:06 up!
4月21日
4月21日(木)
今日の給食は、鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳でした。
給食2週間目の1年生、給食当番も少しずつ上手にできるようになってきました。いつも残さずに食べてくれる1年生。お皿もとってもぴかぴかです。ごはんが一粒も残っていません。こんなぴかぴかお皿の1年生がいっぱいです。これからもぴかぴかお皿を目指してたくさん食べてほしいです(^^)/
【お知らせ】 2022-04-21 18:47 up!
地域子ども会
4月20日(水)に地域子ども会を行いました。
各学級で地域周辺での危険な箇所の確認や正しい歩行や自転車の乗り方について学習しました。
運動場では、地域別に集まり自分の班の確認をしました。
【お知らせ】 2022-04-21 13:22 up!