6年 英語科
アルファベットの確認をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 20分休みの風景
元気いっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 体育科
BPM165でスタートダッシュの練習をしています。
回転数がどんどん上がっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音を楽しむ 〜4年生音楽〜![]() ![]() みんな、すごく楽しみにしてくれていました。 「次、うち、音楽やねん!たっのしみやわぁ。」 教科書を開くと、今年、学ぶことがめあてごとに書かれています。 それを読んでいても、ワクワクが止まらない4年生。 高学年となった今年の音楽のめあてのひとつは 「人の歌声や音を聞く」 ということ。 つまり、自分も人も楽しみながら大切にすると言うこと。 4年生最初の曲は「花束をあなたに」 リズムが心地よい曲です。 みんなで読み解いていくと、学年目標の『結』が見つかりました。 この曲を大切に歌い、高学年の音楽、スタートします! 3年 図画工作![]() ![]() |