〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

臨時体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、臨時体育委員会が、放課後に行われました。内容は、体育大会についてでした。
6月10日(金)に実施されます。体育大会の役割分担・学級の「色」を決めました。
みなさんの学級は、「何色」になったでしょうか?後日、連絡がありますので、楽しみにしておいてください。体育委員のみなさん、学級・学年の中心として頑張ってくださいね。

 どのクラスが、優勝するでしょうか?今から、楽しみですね。

放課後の様子

画像1 画像1
 暑い一日が終了しました。放課後、太陽の日差しが強い中、正門の所で地域の方(花フレンズの方)が花壇の手入れをしてくださっていました。新たな花を植える準備をしていただきました。いつもありがとうございます。次の花に出会えることを楽しみにしています。

内科検診(1年男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、5限・6限にわたり1年生の内科検診が行われました。廊下にきちんと並び、靴もきちんと揃えて保健室に入室できました。一つひとつ、しっかりと取り組みましょう!


すみれ菜園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、畑仕事をしました。暑い中でしたが、みんなで畑を耕しました。
トマト、キュウリの苗植えの様子です。
スイカの栽培も始まります。夏が楽しみですね。
先生方も協力してくれました。

本日のメニュー

画像1 画像1
 今日の給食は、豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとコーンのソテー、パンプキンパン、牛乳でした。

 美味しかったです。ごちそうさまでした。

 27日(水)から始まります「相談会」の日は、45分×4限の授業となりますが、給食を食べてから下校となります。よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 内科検診(1年男子)
検尿(一次)
臨時体育委員会(16:00~)
4/26 内科検診(1年女子)
検尿予備日
全校集会(放送)
4/27 眼科検診(午前) 45分×4限(水1234)
相談会1日目
4/28 45分×4限(木1234)相談会2日目
4/29 昭和の日

学校協議会関係

全校生徒配布文書

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

大阪市教育委員会等配布文