思い出して踊ってみたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(月)

2時間目。3年生のみんなが運動場にいます。
そこで、懐かしい曲が流れてきました。
運動会の時に踊れなかったけど、昨年の秋に一生懸命練習した、あのリズミカルな曲に合わせて、みんなが踊りだします。
後で聞くと、今年度に島屋小に来た先生に、見てもらうためだったとか。
どうだったかな。元気よく踊るところを見てもらえたかな。

月曜の朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(月)

月曜の朝です。
児童代表が校長先生と朝のあいさつをしましょうと呼びかけて、児童朝会が始まります。
1年生も初めての児童朝会です。
校長先生のお話も正しい姿勢でしっかり聞けていました。
会が終わり、教室に戻るときも、手を振って足をあげて、元気に行進する子どもたち。
ちゃあんとできているよーと、どの学年も褒められていました。

発育二測定

画像1 画像1
画像2 画像2
4月15日(金)

11日(月)から始めている発育二測定。この日は1年生の測定でした。
初めての測定になる1年生。
保健室前の廊下に一列に並んで、身長と体重の二つを、一人ずつ測っていきます。
みんな、前の人のやり方を見ながら、スムーズ動くことができました。保健室の先生も関心です。
また、保健室の先生から、保健室の使い方や感染予防についてお話を聞きました。
しっかりルールを守って、元気に過ごしましょうね。

春の生き物のようすを調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(金)

4年生の理科の時間です。学校の中を探検して、身近にいる春の生き物や植物にはどんなものがある(いる)かを調べました。
学習園の大きな石を退けてみた4年2組の子どもたち。ダンゴムシや何かの幼虫が…。「カブトムシの幼虫や!」と興奮気味に言っていましたが、違うと思います、と先生の談。
水曜日に調べたことを、今日は観察カードにまとめました。いろんな植物、虫たちが登場していました。

みんなでドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(木)

5時間目の運動場です。
全員で準備運動を始めた6年生。今日の体育は、学年のみんなで活動です。
運動場にコートを4面。ドッジボールが始まりました。
ワイワイととても和やかに試合は進みます。
子どもたちにとって、この時間は、楽しいご褒美のような時間になったようです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27
個人懇談会、聴力検査(3年)
4/28
個人懇談会、聴力検査(1年)
4/29
昭和の日
4/30
5/2 島屋安全の日、個人懇談会 聴力(5年)
5/3 憲法記念日