”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

観察をしよう(3年生) 〜4月15日〜

3年生になって、生活科に代わり、理科が登場しました。
今日は、草花や昆虫などの観察の仕方や、観察カードの書き方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の空 〜4月15日〜

昨日からの雨はやんでいますが、運動場が湿っています。
今日、予定していた対面式は、残念ながら来週に延期となりました。
子どもたちは運動場で遊ぶことができなくて、残念ですね。
画像1 画像1

登校のようす 〜4月15日〜

子どもたちが元気に登校してきました。
地域の見守り隊の方が、毎朝子どもたちの登校を見守っていただいています。
ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間の目標(2年生) 〜4月14日〜

1年間がんばることをカードに書きました。
カードには、パスできれいなもようをつけました。
教室のそばの廊下にあるボードに掲示しています。
めあてに向かって1年間がんばってくださいね!
画像1 画像1

今日の給食 令和4年4月14日(木)

今日の献立は、焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・豆こんぶ・黒糖パン(1/2)・牛乳でした。

焼きそばは児童に大人気のメニューです。
豚肉・野菜類を炒め合わせ、先にソース等で味付けした具の中に、別の釜でゆでた中華麺を投入します。そうすることで、麺に均等に味が行き渡ります。
きゅうりのしょうがづけは、焼き物機で蒸したきゅうりをしょうが風味の調味液につけ、味を含ませています。
これに「豆こんぶ」が1人1袋つきます。

明日の献立は、豚肉のしょうが焼き・みそ汁・じゃこピーマン・ごはん・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 家庭訪問(給食後下校)