【1年生教室の掃除】4月18日

一年生はまだ自分たちで教室の掃除ができなので、毎日6年生がしてくれています。
6年のみんな!ありがとうがとう!!!
画像1 画像1

【5年生】理科 4月18日

植物の発芽、成長、結実‥についての学習です。
観察、実験などに関する技能を身に付けるとともに、次のことを理解する学習です。
・植物は、種子の中の養分を基にして発芽すること。
・植物の発芽には、水、空気及び温度が関係していること。
・植物の成長には、日光や肥料などが関係していること。
・花には、おしべやめしべなどがあり、花粉がめしべの先に付くとめしべのもとが実になり、身の中に種子ができること。

おー、これか!そんな声が聞こえる教室です。黒い画用紙の上にきれいに並べられた花びらなどなど・・見事な標本です。
この学習は、中学校理科・第3学年の「生物の成長と殖え方」「遺伝の規則性と遺伝子」「生物の種類と多様性と進化」の学習に繋がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】4月18日

・・
画像1 画像1

【加美トレ】倦まず弛まず 4月18日

今年度も始まりました!
『15分間・集中トレーニング』です。
集中しよう!なんて言う必要はありません。朝から、空気をたくさん吸って、しっかりした声を出すと元気になって、体中に『気』が満ちます。そのまま、百マス、漢字を学んでいけば、子どもたちは勝手に集中します。ピンと張りつめた雰囲気の朝の時間は、学びの場の学校の一日の始まりとして最適です。
写真:6年生の様子です!
画像1 画像1

【児童朝会】4月18日 あいさつ!いいね!

画像1 画像1
加美小学校の教育理念を子どもたちに紹介しました。
【子どもの笑顔のある学校】

「笑顔のある学校っていいね」
「笑顔のためには、まずあいさつ!」
あいさつが素敵で、毎朝元気をくれているお友だちを3人(もっとたくさんいます!)。こんな素敵なあいさつがあるよ!と全校の子どもたちに見てもらいました。
全校のみんなの前に出てきてくれた3人には、令和4年度最初の「感謝状」をおくりました。
写真上:
・3年と5年男子二人・・一度立ち止まって、あいさつをしてくれる子どもたちです。何十人も同じようなあいさつをします。代表でお願いしました。
・3年の女子です。運動場の子どもたち全員にスーっと届いていく素敵な声のあいさつです。みんなから拍手が起こりました。「朝、元気にあいさつすると、いつでも元気になれる」と言うこの子のあいさつで、毎朝、元気をもらっています。
(文責 校長)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 家庭訪問 6年視力検査
5/6 家庭訪問 5年視力検査

学校だより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

PTA

学校協議会