全校集会【5月2日】今日は月曜日なので、全校集会が行われました。校長先生からは、先日、3年生の親切な振る舞いへの、お礼のお手紙の紹介がありました(内容は前回のホームページを参照してください)。大変誇らしく、うれしい気持ちになれたと、お褒めの言葉がありました。 今朝のお話を聞くことで、良き行動とは何かということについて共通し、今中生としてなすべきことを共に考えるきっかけになったのではないかと思います。 これからも、いろいろな場面で、いろいろなお話が聞けると思います。そのたびに、素直に受け止めて、自分自身の成長へとつなげていきましょう。 明日から再び連休に入ります。有意義な連休となるよう、大切に過ごしてくださいね。 うれしいお知らせ宛名がない一通のお手紙。封を開け読んでみると、本校生徒の振る舞いへの感謝のお手紙でした。 内容は次のようなものでした。 「貴校の女子生徒の素晴らしい対応に御礼を伝えたく、手紙を書かせていただきました。御堂筋線の車内で、その女子生徒さんと同じになった時のことです。 私は、妻と2人の子供(1人はベビーカー)と車両に乗ったのですが、彼女たちは、私たちに気づくと、駆け寄ってきてくれて、ベビーカー用スペースへと案内してくれました。その後も、下車するまで、子どもに手を振ってくれたり、とても親切にしてくれたりしました。 このような気配りのできる中学生がいるのだと大変感心しました。彼女たちを見習い、私も自分の行動を見直してみようと思います。部活帰りでお疲れのところ、親切にしていただき、誠にありがとうございました。 2児の父より」 今中生の見返りを求めない行動、心優しい行動が、実際の社会で実践されていることに、本当に感動しました。わざわざ、このような温かいお手紙を送ってくださった方も、素直に感謝を行動に移せる素晴らしい感性の持ち主だと推察いたします。 このようなことは、我々にとって、大きな励みになりますね。これからも、素直で、優しいみなさんでいてくださいね。今日は、こころ温まるエピソードをご紹介しました。 男子バスケットボール部の様子【4月27日】本校は只今、新年度の定期家庭訪問期間中で、部活動は活動場所を他の部活動と譲り合いながら行っています。 そんな充実した男子バスケ部は、先日ボールの空気入れを新調したのですが、それを片付けるケースがありませんでした。 空気入れの針はとても折れやすく、使用後は必ずケースにおきたく、何かそれに代わるものを探していると、家庭科部の方が『ケースみたいなもの、作りましょか?』と、声をかけてくださり、お願いすることになりました。 そして本日の放課後、ついにいただくことができました! いただいたケースは、空気入れがピッタリ収まるサイズで、とても素敵なものでした! 家庭科部の皆さん、素敵なケースを作っていただき、ありがとうございました! 男子バスケットボール部は、いろんな方に支えていただきながら日々活動できています。 皆さんありがとうございます。 3年生の様子【4月27日】今日の写真は、広告係のみなさんが、壁新聞を作成している様子です。一人一台パソコンを利用しながら、修学旅行先や取り組みについて、調べてまとめています。どれも力作揃いで、完成が楽しみです。 また、バス内で楽しむためのCDづくりも、自分たちで取り組んでいます。お気に入りの曲などを編集する作業も広告係の仕事だそうです。これも思い出作りの一役を担っている大切な取り組みとなっています。 連日の取り組みで、大変だとは思いますが、みんなのために動いてくれる人がいるからこそ、きっと良い修学旅行になっていくのだと思います。頑張れ3年生! 家庭訪問が始まりましたさて、今日の写真は、学年連絡のホワイトボードにあったメッセージです。 「昼からの時間帯の使い方次第で、未来は変わる!!」 今日から家庭訪問期間中は午前中のみの授業となり、午後からは比較的自由に時間を活用できると思います。部活動をはじめ、自分にとって有意義な時間となるよう意識してくださいね。 時間はみなすべからく平等に与えられるもの。それをいかに使うかは、みなさん次第!しっかりと意識し、自分自身を磨いていける時間にしていきましょう。 |