4年 国語
2022.5.9
辞書の使い方の学習でした。 今日は部首索引です。 漢字の部首が何かを 考えながら辞書を引いて いました。 先生の問題を出す順番が うまく引っかかるように 設定されていて、 子ども達も引っかかって、 「そうか」と気がつく 授業内容でした。 ![]() ![]() 2年 道徳
2022.5.9
いじめについて考える日 各学級でも道徳の時間等で 取り組んでいました。 ![]() ![]() 3年 理科![]() ![]() 先週はアオムシだったのに 今日はさなぎになったり、 蝶になったりしていました。 生き物の観察も 進んでいきます。 ![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() 本日の児童朝会は、 運動場でおこないました。 今日は大阪市の全小学校が いじめを考える日に 設定しています。 朝会でも校長先生から いじめについての お話がありました。 各学級でも、 取り組みが行われます。 参観の日から忘れ物コーナーを 職員室横に設置しています。 心当たりのある人は 見にくるようにしましょう。 ![]() ![]() 今日(5月6日)の給食![]() ![]() |
|